カテゴリー:その他
交通事故で余儀なくされた宿泊の費用負担についての質問です
投稿者:里芋さん
2018/06/17 12:15
車で遠方へ出張していたときに追突事故に遭いました。車は大破したのですが、お互い大きなけがはしませんでした。時間も遅く公共交通機関でも帰れなかったので、ホテルに宿泊することになりました。
相手との話し合いで、ホテルの選定、予約、支払いすべて相手が負担するということになりました。ホテル代は、後日他の補償も含めて保険会社から支払うようにするからというので(保険からホテル代が出ない場合は自腹で支払うということでした)、その日は私が立て替えました。案の定、保険会社はホテル代は支払えないと言い、その旨を相手に伝えたところ、相手も支払わないと言い始めました。
ホテル代の負担については口約束だけだったということで、諦めるしかないのでしょうか。一筆書いてもらっておけば良かったと今更後悔しても遅いのですが、なんとか支払ってもらうことはできないのでしょうか。
- 1
- 309
みんなの回答
- 並び替え :
- 古い順
- 新しい順
- 「役に立った」が多い順
訴訟提起等の法的手続が必要になる可能性があります。
-
03-6859-7313
人損の場合ですが旅行のキャンセル料を認めた例はいくつかあるため、事故発生時刻や事故が発生した地域等に照らして公共交通機関での帰宅が困難な場合は、理論上はホテル代が認められる余地はあるでしょう。
ただ、上記状況に照らすと、任意では保険会社も相手方も支払は行わないと見込まれます。
ADRで支払いに応じるかは実施してみないと分かりませんが、あくまで相手方が応じない場合は訴訟提起等の法的手続が必要になる可能性があります。
他の争点の有無も踏まえた上で、今後の交渉状況によって改めて弁護士に相談頂いた方が良いでしょう。
Q&A検索
交通事故に強い弁護士を検索!!