カテゴリー:慰謝料・損害賠償
慰謝料請求
投稿者:嫁さん
2019/07/12 08:56
私が運転する車に私、旦那、娘が乗っていました。
私7で事故相手3になります。
私は妊婦で事故直後お腹が痛くなり病院へ。
娘も頭を打っているので念の為病院へ。
旦那は次の日から首、腰に痛みが出てきて病院へ。
このような場合、旦那は痛みがまだあるみたいなのですが、相手方の保険で通院は可能でしょうか?
それとも私の保険を使わないといけないのでしょうか?
割合がどちらにもある場合どちらにも請求可能と聞いたので…
- 1
- 305
みんなの回答
- 並び替え :
- 古い順
- 新しい順
- 「役に立った」が多い順
まずは、相手方保険会社に請求すべきでしょう。
-
03-6441-2531
相手方の方が過失割合が大きいのであれば、まずは、相手方保険会社に請求すべきでしょう。
一般に、治療費支払段階では過失相殺は行なわず、示談段階で慰謝料等過失相殺を行う場合が少なくないです。
もし、相手方保険会社が支払いに応じない場合には、自賠責保険会社への請求や貴殿の人身傷害保険を利用する方法も考えられますが、まずは相手方保険会社の対応によるのではないでしょうか。
Q&A検索
交通事故に強い弁護士を検索!!