カテゴリー:慰謝料・損害賠償
仕事に就いて2ヶ月目での事故の休業補償
投稿者:ポリコさん
2019/08/08 09:03
交通事故の被害者です。事務仕事なのですが、長時間座っていることが困難で仕事を休んでいます。今の仕事に就いてからまだ2ヶ月しか経っていません。
休業補償というのは給料の3ヶ月分の平均と聞きましたが、2ヶ月しか勤務していなかったら金額的に少なくなってしまいますか?そもそも請求は可能なのでしょうか?
- 1
- 183
みんなの回答
- 並び替え :
- 古い順
- 新しい順
- 「役に立った」が多い順
請求自体は可能ですが、争いが生じる可能性があります。
-
03-6441-2531
給与所得者の場合一般的には事故前3か月分の休業損害証明書の提出が必要とされますが、正社員として雇用され、今後も固定給支給が前提とされていたならば、請求自体は可能でしょう。
もっとも、相手方(保険会社)との間で争いが生じる可能性があります。
勤務先との雇用契約書や就業規則、その他固定給支給を示す資料によって、根拠を提示する必要があるでしょう。
Q&A検索
交通事故に強い弁護士を検索!!